利用料金(税込)
利用毎に、おひさまにこにこクリニックでのお支払いになります。
利用時間 |
利用料(町内) |
利用料(町外) |
生活保護法による被保護世帯(単世帯を含む) 市町村民税非課税世帯等 ※ |
0円 |
|
上記以外の世帯 |
2時間未満 |
500円 |
750円 |
2時間以上4時間未満 |
1,000円 |
1,500円 |
4時間以上6時間未満 |
1,500円 |
2,250円 |
6時間以上 |
2,000円 |
3,000円 |
※中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法による支援給付受給世帯及び該当年度(4月から6月までにおいては前年度)における市民税非課税世帯
利用方法
1.多可町教育委員会 こども未来課へ事前登録します(登録申請書用紙は、各園にもあります)
利用するためには、事前登録が必要です。「病児保育利用登録申請書」に必要事項を記入のうえ、こども未来課へご提出ください。申請は毎年必要です。便利なスマート申請がおすすめです。
病児保育利用料減免対象世帯の方は、「病児保育利用料減免対象者確認申請書」に必要事項を記入のうえ、こども未来課へご提出ください。後日、「病児保育利用料減免対象者確認書」が送られてきます。
2.医療機関を受診します
受付時に病児保育を利用することを伝え、診察を受けてください。かかりつけ医(西脇市多可郡医師会)に「病児保育情報提供書」の記入(無料)をお願いしてください。「病児保育情報提供書」の記入については、多可町と西脇市多可郡医師会で契約を結んでいます。
3.おひさまにこにこクリニックに電話予約をします
利用希望日の前日(空いていれば当日でも可)までに連絡し、お子さんのお名前、年齢、症状、利用したい日などをお知らせください。(受付時間:8:45~18:30)
4.利用当日
「病児保育利用申請書」・「病児保育連絡票」に必要事項を記入し、「病児保育情報提供書」を付けてご提出ください。当院を受診の場合は、「病児保育情報提供書」は不要です。問診票をお渡ししますので、お子さんの健康状態を記入してください。
診察後、お子さんをお預かりします。
病児保育利用料減免対象世帯の方は、「病児保育利用料減免対象者確認書」をご提示ください。
※「病児保育利用料減免対象者確認書」の到着前に利用される場合は、利用料を一旦お支払いいただき、後日、返金いたしますので「病児保育利用料減免対象者確認書」をご提示ください。
お願い
●医師が病児保育は可能ではないと判断した場合やお子さんの体調が良くなった、家庭保育が可能になった等で利用を中止される場合は、ご連絡をください。
●病状により、利用をお断りする場合があります。
●利用中、お子さんの容体が変化した場合、当院で治療することがあります。
その場合、診療内容によって一部自己負担になる場合があります。
《事前登録申請先》
多可町中区中村町123 多可町役場本庁舎3階
多可町教育委員会こども未来課
TEL 0795-32-2385